じどう化とか

ロボット、IoT、AIとか

2021-01-01から1年間の記事一覧

アルミフレームエンドキャップに猫を乗せてみる。

アルミフレームの猫エンドキャップです。Blenderで作ったファイルをsolidworkで読み込み、3Dプリンタで印刷した流れをざっとまとめました。

3Dプリンタで印刷できるアルミフレームエンドキャップ

久しぶりのblogになってしまいました。久しぶりの投稿ですが、アルミフレームのエンドキャップを作りました。今は40角のみです。そのうち品種を増やせればと思っています。 自然に緩むなどがあり、結局10回近く作り直して今の形状にたどり着きました。 M社タ…

【無料ダウンロード】イーゼルを作ってみた

いろいろあってイーゼルを作ったのでデータをアップロードしておきます。 組付け方 嫁からのLINEを読んでなくて、モデル作り終わったところで不要と分かったイーゼルです。せっかくだから印刷しました。iPadスタンドにします。#3Dプリンター #3Dprinting #so…

【オープンソース】3DプリンタQidi tech i-matesでコネクタケースを印刷!

以前に公開していたコネクタケースを3Dプリンタで印刷しました!それに合わせて修正しver2を公開。カバーをパカパカできます。

オートスイッチ固定のあれこれ(動画に入らなかったこと)

動画の紹介 先日、次のような動画を作りました。入りきらなかった内容がぼちぼちあるので書いていきます。ほとんどあるあるネタになってます。 youtu.be オートスイッチ? SMCオートスイッチ、コガネイ センサスイッチ、CKD シリンダスイッチ、アサ電子工業…

コルゲートチューブをきれいに分岐(3Dプリンタ部品)

コルゲートチューブを分岐するとき、もうちょっと綺麗にならないかなと思って作りました。ミスミ CTUBシリーズ向けに作っています。 例によって、自宅に3Dプリンタがないので試せえていませんが・・・。 解説 データ STLファイル 2021年8月8日T-A-B-STL.zip…

データダウンロードに関するご利用規定

個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。 以下の場合、ご利用をお断りします。 公序良俗に反する目的 イメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激な利用 反社会的勢力や違法行為に関わる利用 データ自体をコンテンツ・商品として再配布…

プレゼンに使えるロボットアーム

プレゼンとかの時に使える、どこのメーカーでもないし、ダウンロードに登録もいらない3次元のロボットアームが欲しく自分で作ってみました。 www.youtube.com SLDPRTファイルに関しては簡単に合致も入っています。ドラッグなどの移動では、円滑に逆運動を解…

solidworks for makersを使う上でハマったところ1「"ファイル→開く"ボタンがグレーアウト」

起動してすぐに"ファイル→開く"を押すと”開く”ボタンがグレーアウトして押せないことがあります。しばらくして(1,2分?)、上部バーにアイコンとフォルダが表示されると、グレーアウトが解除され開けるようになります。 アメリカにログイン出来たと私の中…

ブログにCADファイルを連携させるテスト

さてSolidworks for makersが無事に使えるようになったので、今度はそのデータをアップロードしてみます。STLとSLDPRTになります。 多少雑ですがSLDPRTファイル自体もアップロードします。しかし、このSLDPRTファイルはSOLIDWORKS Maker専用です!ご注意下さ…

ロボットの絶対精度を勝手にシミュレーション

ロボット部隊に来たら知っておいてほしい話2「ロボットの絶対精度を勝手にシミュレーション」 ちなみに全部エクセルで計算してます。 簡単に計算できる時代ですね、いろいろ可視化して根拠を持った最適な選択をしたいものです。

ロボットに座標や寸法指示をすると精度がでない件について

ロボット部隊に来たら知っておいてほしい話「ロボットに座標や寸法指示をすると精度がでない件について」 むかしむかしの話です、別部署から人が来ると大体これを把握せず、ロボットを使おうとします。そういう人が構想設計すると大変なことになってました。…

あれ?案外7軸ロボットって結構世の中に出てるの?

昼間会社でYoutubeを見ていたら、ヤマハさんの7軸ロボット登場!あれ、出してたんだ。からの、国内有名どころをざっくり調べてみました。 国内7軸ロボットまとめ 制御のしやすさや肘の扱いなどいろいろ気になりますが、6軸は壁があると周辺で一気に自由度が…

現場でオートスイッチを取り付ける際によく調べること、まとめ

シリンダーの調節作業中、オートスイッチの心線の太さに対応したコネクタ選定や締付に困りませんか?いろいろなメーカのカタログを開いたり取説を開いたり・・・。実験や現場の近くに置いておくとちょっと便利な表をまとめてみました。 オートスイッチだと取…

センサーを制御盤に接続せずに調節するには!

オートスイッチや光電センサ、ファイバーセンサなどのFA用の3線センサー、2線センサーを事前調節ができるセンサーチェッカーをピックアップしてみました。 センサーの線を少し剥いて、端子に入れればセンサーに電源が入ります。このため、制御盤に接続せず…

複数のUSBカメラで設備デバッグをする方法

今回は安価なUSBカメラを複数台利用して、デバッグでの設備の監視状態を構築します。パソコン1台から複数のUSBカメラを接続し、1つの動画にまとめます。 私が困っていたのは デバッグする際にビデオカメラで撮影して、パソコンに取り込んで見ている・・・う…