じどう化とか

ロボット、IoT、AIとか

欠かせない設備の装置ーパーツフィーダ(振動フィーダ編)ー

パーツフィーダってなに?
 方向がそろってない部品をそろえる設備です。供給部品を整列させることは、条件に合わせて難易度が変わり、設備導入においての大きな課題となります。そのため様々な方式が提案されています。

今回は設備でよくつかわれるボールフィーダー、直進フィーダーなどの振動フィーダの紹介です。画像カメラや3次元カメラなどの認識装置を使ってロボットで整列をする方法もあります。

振動フィーダの部品の方向のそろえ方
 部品を器に入れて、器ごと振動させます。その振動で部品を前進させ、罠に仕掛けます。罠は特定の向きにそろっていると引っかからない罠になっており、罠を抜け出た部品は方向がそろいます。

どんな動作?動画をみるのが手っ取り早い!

youtube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%80

第一段階で方向をそろえて、第二段階で回転させたり

https://www.youtube.com/watch?v=PCKt1iHKYqY

 

勉強になるページ
部品供給装置工業会(flash利用のサイトです)
http://www.jpf.ne.jp
・2010年くらいから更新されてないようですが、部品供給装置の導入の技術資料が参考にできます。
松田精工
http://matuda-sk.com/
・パーツフィーダの実例が様々あります。

よく聞くメーカー(振動部分)
SINFONIA,NTN,sankiをよく聞きます。

インデックスプロのページ

https://www.indexpro.co.jp/Category/1453

 

 2018年にソノサキというテレビ番組でチロルチョコ工場でチョコがボールフィーダーから流れてくる様子が放映されていました。”ソノサキ チロルチョコ”などで画像検索するとボールフィーダーにチロルチョコが乗った素敵な画像が見つかりますよ。